とらふぐQ&A

ふぐの種類や、柳井商店のフグの特長、ふぐ処理者免許や、メニューとして出す際の都道府県への届け出、衛生面について

ふぐの中でも最上級!!とらふぐとは?

とらふぐ は、「冬の味覚王」と呼ばれ、食用のふぐの中でも一番の高級魚とされています。
身は淡白で、独特の食感を持ち、刺身や鍋、焼きふぐ、唐揚げなどでよく食されています。

近代ふぐ食文化の歴史は、初代内閣総理大臣の伊藤博文が当時「河豚食用禁止の令」を解いたところから始まり、
今では輸送網の発達や日本食の普及により、海外でもふぐが食べられるようになってきました。

とらふぐの中でも、豊後水道のとらふぐの特長

みなさんふぐと聞いてまず頭に浮かべる地域はどこでしょうか?おそらくほとんどの人は下関と答えると思います。
ではなぜ、ふぐと言えば下関なのか。一言でいうと歴史的に「集積地として成功をおさめた」という部分が大きく

主な要因としては

・全国に先駆けふぐ食が解禁された地であること
・フグ漁の延縄漁法の考案者が山口県周南市粭島の住人だった。現在も粭島にはフグ漁発祥の地と言うモニュメントが立っている。
・受け入れる施設(市場)が充実している
・取り扱う業者が多く、身欠きに必要な特殊な技術を持っている

があげられます。

今では輸送や加工の技術向上、機械化により全国どこでもふぐを加工できるようになりました。 
インターネットで注文すればすぐに自宅でとらふぐのフルコースが食べられますし、
平成24年10月1日には、東京都ふぐの取扱い規制条例及び東京都ふぐの取扱い規制条例施行規則を改正し、
今までふぐ調理師以外は取り扱えなかったふぐ加工製品について、
一定の条件を満たすことにより、ふぐ調理師以外の人でも取り扱えることができるようになりました。


柳井商店のある大分県佐伯市は、最高峰の天然とらふぐの漁場である豊後水道に面しており、
豊かな山と川、そして海に囲まれた土地です。養殖も盛んで質の良いとらふぐを日々全国にお届けしています。

「生産地だからできる」ことにこだわり、養殖業者さんと常に話し合い、餌や水揚げのタイミング
温度管理や衛生管理に取り組んでいます。

豊後水道の恵みに感謝しながら
地域の資源や特性を生かし、安心・安全な食品加工・流通を目指しています。

毒があるから恐い!?

毒があるから怖い!?
大分県佐伯市にある柳井商店はとらふぐ一筋40年のとらふぐ専門業者です。
ふぐ処理に特化した施設とふぐ処理者の免許を持った熟練の職人が常駐しており、
高い衛生基準と今までで培った技術で、とらふぐをベストの状態に仕上げていきます。

[柳井商店について詳しく見る(リンク)]

免許不要の加工ふぐ

免許不要の加工ふぐ
柳井商店とらふぐ業務用シリーズは、
今までとらふぐを扱ったことがないお店でも簡単に高品質な商品を提供できるよう考えて開発されました。
卸から一般小売まで幅広いご要望に対応してきた柳井商店だからこそできる飲食店様専用のラインナップです。

 

ふぐは保健所の許可がいるからめんどくさい!?

・ふぐ加工品を飲食店等で提供する場合、地域によっては保健所への届け出が必要です。
   (加工品なので、ふぐ処理者登録証は必要ありません)
  ・2020年3月現在、届け出が必要な都道府県は以下の10都道府県です
   (青森県、秋田県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、岐阜県、兵庫県)
  ふぐの取扱に保健所への届け出が必要な都道府県
  この機会に他のお店と差別化をはかってみませんか?
  (保健所に行く前にお電話で問い合わせるとよりスムーズに手続きができます。)
  ※届け出が必要ない都道府県もありますので、最寄りの保健所でご確認ください。
 

会員登録してサンプルを頼む
 

調理が難しそう…

免許不要の加工ふぐ
柳井商店の業務用アイテムはほぼ手間なしですぐにお客様にご提供できます!
調理は簡単ですが見た目や味は一級品!
40年で培った技術と、こだわりの豊後とらふぐだからこそ可能になった商品です。

[ 商品一覧を見る(リンク) ]
[ とらふぐレシピ集(リンク) ]

 

そんなに注文はいるか分からないしロスがでそう…

ご安心ください!
柳井商店の業務用アイテムはすべて小分け包装されており
注文が入ってからオーダー分だけ調理して出すことが可能です。

ロスが出ることもありませんし、
とらふぐは魚の中でも特に付加価値の高いアイテムなので高単価で販売可能です!


まずは会員登録
トップページに戻る